大阪ホームページ作成、SEO集客ホームページ作成ZERO c.p.t.。大阪,平野区で集客、SEO稼げるホームページ作成
ホームページ制作SEO集客は大阪平野区のZERO c.p.t.へ
  • 会社概要
  • サービス
    • 集客ホームページ制作
    • サイト分析レポート作成
  • お問合せ
  • Facebook
    • Ameba-ZERO
  • NEWS
  • サイトマップ
  • ホーム
  •  > 自己紹介(プロフィール)

自己紹介(プロフィール)

自己紹介(プロフィール)


susumu_ogawa_003.jpg


【小川すすむ Facebook】

初めまして!
あなたはネットをうまく活用できて
いますか?
 
お笑いと食い倒れの町大阪に住む
ネット戦略軍師の『小川すすむ』と
申します。
 
特に業界特化型ダントツ化ネット戦略
 と
ロケットスタート起業支援ネット戦略
 
を得意にしています。
 
ネットでの戦略は顔が見えない分、
文章の力を磨くこと。
 
文章力でより良い情報を与えて、
どれだけ相手に信頼を勝ち取るか?
 
と言う能力を磨いてきました。
 
例えば、

Facebookの投稿で言えば、
『いいね!』や『コメント』をもらえる
投稿もあれば、全く何の反応もない投稿
もあります。

その違いはなんでしょう!
 
それは文書の書き方の違い
 と
あなたの想定する相手が何を望むかを
理解して、ふさわしい情報を与えるか
の違いなのです。
 
文章はネットではスゴイ武器なのです。
そのことを詳しく教えたりもしてます。
 
ネットの文章はあなたの愛する恋人への
ラブレターだと言われます。
 
そのためにあなたが
 
・どんな相手にに!
・どんな敵を想定して!
・どんな武器で戦うか?
 
と言うことを知る必要があるのです。
そのためのアドバイスもしています。
 
私は昔から、サプライズが好きでした。
同じ行動するなら相手にどれだけ感動を
与えるかいつも考えていました。
 
若い人は知らないかもしてませんが、
原田知世と三上博史が主演の
『私をスキーに連れてって』と
いう映画がヒットした時。
 、
映画と同じようにスキー場に別荘を
借りスキーイベントをおこなった
こともあります。
 
その時も仲間といろいろなサプライズ
を考えたものです。
 
ビジネスも相手にどれだけの感動を
与えれるかが重要だと思っています。
 
感動は相手との距離を縮めて、
信頼も与えてくれます。
 
そんな考えを持つ私ですが、
良かったたら、これからもお付き合い
くださいね!
 
コミュニケーションは主に
Facebookでおこなっています。
 
私と言う人間に興味あるあなたは
メッセージ頂いて、お友達になって
下さいね!
 
親しくなれば、お困りごとの
相談にも乗らせてもらいますよ!
 
***********************************

【小川すすむ Facebook】

ただ、友達申請する時には必ず
メッセージしてくださいね!
 ↓↓↓
【小川すすむへのメッセージ】

***********************************
 
定期的にセミナーや交流会や飲み会も
行いますから、そこで直接お会い
しましょうね!
 
もしあなたが何かお困りごとを
抱えている。
 
そのことをすぐに相談したいと
思うなら、経営者対象で相談室も
しています。
 
もちろん、起業を考えていて
相談したい個人の方も大歓迎です。
 
***********************************

【経営者お悩み相談室】

***********************************
 
まずはコミュニケーションから
あなたとの出会いを楽しみに
しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Check
LINEで送る

対応エリア

大阪府
大阪市(都島区,北区,中央区,福島区,西淀川区,淀川区,東淀川区,旭区,城東区,鶴見区,東成区,生野区,天王寺区,浪速区,港区,大正区,西成区,住之江区,住吉区,東住吉区,平野区,西区,此花区,阿倍野区)
寝屋川市、枚方市、交野市、高槻市、大東市、四条畷市、門真市、守口市、東大阪市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、池田市、吹田市、豊中市、八尾市、 松原市、藤井寺市、柏原市、羽曳野市、堺市、大阪狭山市、
富田林市、泉大津市、和泉市、高石市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、岸和田市、熊取町、阪南市、岬町、田尻町、忠岡町、河内長野市
兵庫県:神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、川西市、宝塚市、加古川市、姫路市など
京都府:京都市、亀岡市、木津川市、京田辺市、長岡京市、宇治市、八幡市などです。
他地域はご相談下さい。前向きに対応させていただきます。

サイドメニュー

  • 会社概要
  • サービス
  • お問合せ
  • Facebook
  • NEWS
  • サイトマップ
経営課題解決診断
経営支援ツール
WEB研修

プロフィール

プロフィール内容

プロフィールの詳細

最近の投稿

  • 2017年1月1日おめでとうございます 2017年1月1日
  • 内部SEO対策ためのサイト分析-コンテンツ分析 2016年8月18日
  • 集客出来るブログのコンセプトとUSPを決める【集客出来るホームページ】 2016年8月16日
  • SNS連動に適したおすすめブログとは?【集客出来るホームページ】 2016年8月12日
  • SNSからブログへの連動の規則【稼げるホームページ】 2016年8月10日
  • SNSからブログへの連動への第一歩【稼げるホームページ】 2016年8月9日
  • SNSでのビジネス活動と言う壁【稼げるホームページ】 2016年8月8日
  • バカ売れ広告の共通点がわかるぶっとび広告事例集 2016年7月23日
  • ユーザーニーズとWEBマーケティングの関係性 2016年6月13日
  • 出会った瞬間にあなたの顧客や人脈する方法 2016年6月8日

カテゴリー

  • 今日のFacebook投稿
  • 今日の注目ニュースに学ぶマーケティング
  • 集客できるFacebook戦略
  • 集客できるちょっといい話
  • 集客できるアメブロ戦略
  • 集客できるアンケート
  • 集客できるコピーライティング
  • 集客できるコミュニケーション術
  • 集客できるスマートフォン
  • 集客できるツール
  • 集客できるパソコン知識
  • 集客できるビジネス情報
  • 集客できるブログ戦略
  • 集客できるホームページ制作
  • 集客できる人脈獲得法
  • 集客できる営業戦略
  • 集客できる思考・メンタル
  • 集客できる社長ブログ
  • 集客できるWEB戦略
  • 集客のワードプレス(WordPress)

アーカイブ

  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月

対応エリア

大阪府
大阪市(都島区,北区,中央区,福島区,西淀川区,淀川区,東淀川区,旭区,城東区,鶴見区,東成区,生野区,天王寺区,浪速区,港区,大正区,西成区,住之江区,住吉区,東住吉区,平野区,西区,此花区,阿倍野区)
寝屋川市、枚方市、交野市、高槻市、大東市、四条畷市、門真市、守口市、東大阪市、茨木市、高槻市、摂津市、箕面市、池田市、吹田市、豊中市、八尾市、 松原市、藤井寺市、柏原市、羽曳野市、堺市、大阪狭山市、
富田林市、泉大津市、和泉市、高石市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、岸和田市、熊取町、阪南市、岬町、田尻町、忠岡町、河内長野市
兵庫県:神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、川西市、宝塚市、加古川市、姫路市など
京都府:京都市、亀岡市、木津川市、京田辺市、長岡京市、宇治市、八幡市などです。

他地域はSEO集客ホームページ制作はご相談下さい。前向きに対応させていただきます。

フッターメニュー

  • 会社概要
  • お問合せ
  • サイトマップ

Copyright© 2021 大阪ホームページ作成、SEO集客ホームページ作成ZERO c.p.t.。大阪,平野区で集客、SEO稼げるホームページ作成. All rights reserved.

メニュー

  • 会社概要
  • サービス
    • 集客ホームページ制作
    • サイト分析レポート作成
  • お問合せ
  • Facebook
    • Ameba-ZERO
  • NEWS
  • サイトマップ

With Google+ plugin by Geoff Janes